2024.11.19

2024.11.19

  • ビジネス知識・スキル

なぜゴールが描けないのか

こんにちは!
FCEトレーニング・カンパニー、新卒1年瀬山です!

<終わりを描くのはそれぞれの過程でも

年末に2022年の振り返りをしました。

振り返っていく中で、これ足りていなかったな…これができていれば違っていたかな…ということがありました。

例えば、
大きなゴールは描けても、そのゴールを達成するための小さなゴールがわからない、ということです。

最終的なゴールだけでなく、それぞれの「過程」のゴールも鮮明に・詳細に・定量的に描くことができていませんでした。

なぜゴールが描けないのか?

ではなぜ、小さなゴールを描くことができないのか、というと。

それはシンプルで
初めてやるので「わからない=知らない」からです。

入社して10ヶ月目ですが、知らない事ばかりで、特に新しい業務を任された時は、頭に「?」ばかりになります。

そんな中で、大きなゴールが描けたのは、上司から具体的にリクエストを頂いていたからでした。

でも、“大きなゴールを達成するための方法”や“小さなゴール”は、初めて進める仕事だったので、上司も私もわかりませんでした。

新しい仕事を進めるには、いつもの仕事やルーティンのことを進めるだけではなく、想像力を働かせる必要があります。

今回はまさに、想像力を働かせて、新しく物事を進めていくことができなかったのです。

特に、新卒1年目は、守破離でいったら「守」の業務ばかりです。

1つ1つ基本に忠実におこない、自分の中にノウハウや基礎を固めていくことは重要ですが、「守」をしっかりと固めると同時に「破」「離」ができるように、なっていきたいと思います。

そのためにも、成果をだしているメンバーのマネをしてみたり、進めやすいスタイルの構築をしてみたり、

時にはチームで議論をして第3の案が思いつくような機会も自分でつくっていきたいです。

できたことも、たくさんある

とはいっても、まずは「守」ができないと意味がありません。

本来の正しい仕事の仕方は、

・タスクブレイクダウンをする
(どんなことにどのくらい時間がかかり、誰に協力を仰ぐのかまず知的創造をする)

・上司に期待水準を確認する

・自分で仮説を立てて、まず実践してみる

これらがまずできていること。

私の“あたり前にやるべきこと”だと思います。

昨年の反省は、大きなゴールに向けて、その過程がわからないにも関わらず、スタートダッシュをしてしまったことです。

しっかりとタスクブレイクダウンに取り組み、行動を止めないためにも、仮説+実践でPDCAを回していくことも大切にしていきます!

もうすぐ先輩になるからこそ、後悔しない1か月を全力で走ります!!

以上、瀬山でした!


PS
最近朝が寒く、布団から離れられない日々がまだまだ続いています…
暖かくなるのが待ち遠しいです。​​​​

14日間
全機能
無料トライアル
実施中

せっかく申し込んだトライアル。結局使わなかった、なんてことありませんか。
Smart Boardingは無料期間から「貴社オリジナルコース」にカスタマイズしてご提供。

 階層   課題 
  貴社オリジナルコース  

\3分で登録完了/
無料トライアルに申し込む

CONTACTお問い合わせ

貴社用コース付き

14日間無料トライアル

課題/展望をお伺いした上で【貴社専用のコース】を作成し、無料トライアルを14日間行って頂けます。
e-ラーニングを試してみたが使わず終わってしまったという企業様にもオススメです。

詳しくはこちら

人材開発お役立ち資料

年間6,000名の
企業研修を受け持つ

講師自らが発見をまとめた

人材開発ノウハウ公開中!

資料をダウンロードする

メールフォームからのお問い合わせ