2024.11.19
2024.11.19
みなさま、こんにちは! 2015年になり、新しく「手帳」をつけ始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか? わたしは普段、スケジュールはWEBやスマートフォンにて管理しているのですが、 今年は新たに、「紙の手帳」を使うことにしました。 とはいっても、仕事のスケジュールはほとんど書きません。 じゃあ何を書くのか? …この手帳、私の中では「第7の習慣手帳」と名付けているんです!
突然ですが。みなさま、この話どう思いますか?
―――――――――――――――――――――――――――
森の中で、木こりが木を切っているのを見た旅人は 「少し休んで、刃を研いだほうが良いのでは?」 と声をかけた。 すると、木こりは 「木を切るのに忙しくて、刃を研ぐ暇などないよ!」」 と答えた。 ―――――――――――――――――――――――――――
実はこの話、『7つの習慣』の第7の習慣「刃を研ぐ」についての章で、 冒頭にでてくる話なんです。(要約しています) 第7の習慣というのは、自分自身を常に「リニューアルする」習慣とも言えます。 そしてそのためにある4つの側面を磨き続けましょう、と言うものなのです。 その4つの側面、というのが 肉体(健康) 精神(心) 知的側面(知性) 社会・情緒(人間関係) です。 つまり…体調が悪かったら、いくら仕事で成果を出したくても難しいし、 何か問題を抱えて落ち込んでしまっていたり、 必要な学びを得たり、本を読むような時間をとれなかったり、 家族や友人との関係が良好でなければ、 自分を成長させ続けようよう!とモチベーション高い状態を 継続するのは難しいですよね。 だからこそ、この4つの側面をバランスよく 磨き続ける必要がある、というものです。
でも、実はわたしこの「第7の習慣」を結構おざなりにしていたのです。 「仕事が忙しいし、多少寝なくても大丈夫…」 「本を読んだ方がいいのはわかってるけど、忙しいからそのうち…」 「家族や友人との時間を大事にしたいけど、 今は忙しいから、時間ができたら。お誘いは行けたら行こう…」 みたいな感じです。。 そしてこれらがおざなりになると、 疲れて、考える事も堂々めぐりになり、人に相談もできず、 心にも余裕がなくなる…。 お仕事が忙しい方だと、もしかしたら同じような経験をしたことがある人も いらっしゃるかもしれませんね。
そんな中で、特に実感したのは「健康」でした。 普段どんなものを意識して食べて、 パフォーマンス高く仕事をするための食事をしているかと思うと、 単純に「食べたいときに、気分に任せた食べる」生活だったのですが(笑) ちょっと忙しいと、翌日体調が崩れてあまり仕事が手につかない… 自炊をしようとしても、そもそも毎日はそんな時間取れないし… なんていうことが起こり始めたのです! そのときに、第7の習慣を思い出し、また健康に関する本なども読み、 「明日の体は、今日の自分が作る。 だから、自分を毎日リニューアルしよう!」 そう決めました。
そこで、私が始めたのが「第7の習慣」専用手帳です! まずは、「現状把握」をしようと、 日々自分がどんなものを食べているかを書き出しました。 すると、「ああ、野菜食べれてないな…」 「外食が続いているから、自炊を増やそう」 など、自分に足りないものがわかるようになってきたのです。 そして、これは「知性」の側面についても 実践できるようになってきました。 読みたい本や、読むべき本を自分できめて、 1日どのくらい本を読む時間をとれたのか(=知性を磨く時間) を書いていくようにしたのです。 すると、お風呂に入る時間や、 ちょっとした隙間時間に10分、15分ずつでも時間がとれる こともわかり、結果、読む本の量もふえてきました。
自分の生活を見直していくようになると、 心に余裕も生まれます。
やるべきこと、大切なことを大切にできている自信が生まれるんですね。
また、これまでは「行けたら行く」状態だった友人との予定も、 自分でコントロールし、調整ができるようになってきました!(=人間関係)
「やっぱりとても大事だな」ということを感じたので、
もう一度『7つの習慣』を読み直していると、こんな言葉がありました。
「第7の習慣が身につけば、他のすべての習慣を実現可能にする」
これって、ものすごいことですよね。
1日数分でも、自分がどんな生活をして、
どんな側面を磨けばいいかを考えるだけでも、
それは何のためにやるのか、その優先順位はどうするのか、
自分と向き合い考える時間が取れることを感じています。
もし、「忙しくて大事なことが後回しになっているな…」
と少しでも感じられる方は、ぜひTRYしてみてくださいね!
■最近、なんだかストレスを感じるな…と思う方方は…
≪限定15名様≫
経営者の方や、管理職、マネージャー職で、忙しく、
前向きに、パフォーマンス高く毎日を過ごすために、
わたしと同じように(笑)
自分の刃を研げていないかも・・・と思う方は
まずは自分の「言葉」を変えるためのこんなインプット
(知性を磨く、ですね!)をお勧めします!
■~ストレスを生まない職場環境の醸成ノウハウ~?
一般財団法人日本ペップトーク普及協会 主催セミナー
https://business.form-mailer.jp/fms/3cc33ad139386
「ストレスチェック義務化法」対策セミナー
【セミナープログラム】
1.ストレスと「言葉の暴力」の関係
2.部下を主役にするリーダーシップとは?
3.チームビルディングを学ぶ
4.ペップトークとは?
5.部下を承認する方法
6.部下の本音を聞き出す傾聴力
7.怒らず甘やかさない効果的な指導方法 等
【セミナー開催日程】新宿にて開催 1)2015年2月5日(木)
2)2015年2月12日(木) 共に14:00~16:00
▼お申込はこちら▼
https://business.form-mailer.jp/fms/3cc33ad139386
【受講対象】 従業員数50名以上の企業オーナー・経営TOP/マネージャー/その他管理職の方 (1社2名までとさせていただきます)
【費用】 先着15名限定、10,000円(税込) のところ…↓↓↓
≪トレマガ限定価格≫ 5,000円(税込)※事前振込となります https://business.form-mailer.jp/fms/3cc33ad139386
この記事を書いたコンサルタント
株式会社FCE
(編集部)
株式会社FCE 人材育成コラム編集部です。 人材開発/研修を検討中の方、組織力の向上を目指し情報収集をしている方向けに有益なコンテンツを発信していけるようサイト運営をしております。
14日間
全機能 無料トライアル
実施中
せっかく申し込んだトライアル。結局使わなかった、なんてことありませんか。
Smart Boardingは無料期間から「貴社オリジナルコース」にカスタマイズしてご提供。
階層 課題
貴社オリジナルコース